top of page

モガミ 2534 商品説明

 

注意: このコーナーでは、色は赤 (Red) のみのご選択となります。Gray (灰色)  がご必要な方は、こちら からご注文ください。

 

日本の音の標準、モガミ 2534。カナレ 4E6S と並ぶ、日本のプロ用アナログケーブルの双璧の一つです。

 

★ このモガミ 2534 とカナレ 4E6S の 2種類は、日本の音楽を、生々しく、リアルに再生する上では不可欠な、非常に重要な役割を演じてくれる、国産の、プロ用アナログケーブルです。このことがまさしく、双璧の双璧たる所以です。

 

今や、オーディオには多額のお金を支払うべき時代ではなく、誰でも、安価に、しかも良い音で日本の音楽を楽しむことのできる時代がやって来ました。

 

プロ用アナログケーブル、モガミ 2534 は、古くから、日本でのマスタリングに使われてきました。これともう一種類出しております、カナレ 4E6S も同様です。

 

日本でマスタリングされた、多くの音源は、簡単に言えば、モガミ 2534 にて、CD プレイヤーとプリアンプを接続すると、途端に、日本の音楽が生き生きと、リアルに再生されるようになります。

 

私自身、日本の音楽を好んで聞きますから、日本の色々な音源について、モガミ 2534 にて、驚くほどのリアルな音楽再生ができることに、常日頃、驚きを禁じ得ないでおります。

 

なぜこのようなことが起こるのかというと、日本でのマスタリングの時には、レコーディング時の音声を、このモガミ 2534 にて、アンプに伝達して、完璧なフラットになるように、最終的な音のバランスを調整していたからです。

 

従って、ご家庭でも同じことをすれば良いわけです。CD プレイヤー(音源)の音声をモガミ 2534 でアンプに伝達してやれば、日本の音のバランスが完璧に合うのは、当然と言えるでしょう。

 

注)「マスタリング」とは、音楽制作者が、CD として、最終的に市場に出す「音」を決定する、重要な作業です。

 

<