top of page

AE 線 0.9mm 商品説明

 

※ スピーカーケーブルは、必ず、左右同じ長さで接続されてください。

 

驚くべき事実です。実は、「ある状況」のもとでは、あの安価な AE 線こそが、ベストなスピーカーケーブルへと、見事に変貌してしまうのです。

 

その「ある状況」とは、短くいうと、音源があまりにも濃い場合や電源があまりにもクリアーな場合です。すなわち、

 

[1] iPod や MacBook Pro などをご利用の方で、音源の音が濃くなり過ぎて、ベルデンやメッキ線材などのスピーカーケーブルでは、もはや音がきつすぎて合わなくなってしまった場合。

 

[2]  当店で販売している、200V のダウン & アイソレーションズ電源や 100V のミュージシャンズ電源などをご利用の方。電源がクリアーすぎて、ベルデンやメッキ線材などのスピーカーケーブルでは、もはや音がきつすぎて合わなくなってしまった場合。

 

以上のふた通りの状況です。

 

[1] の音源の音が濃くなった場合は、例えば、iPod touch などがそうです。通常 100V 環境のもとであっても、AE 線 1.2mm で片側 3~4m くらいでしょうか。従って, AE 線 0.9mm だと、音の焦点をマイルドに緩める力が少し弱いですから、大雑把に見積もって、5m ~ 10m の間くらいに、音の焦点があるかもしれません。

 

私のところでは、当店で販売しております高性能電源トランスを使わない状態での、通常 100V 環境のもとで、iPod touch からミキサーの Xone 92 へ入力、パワー・アンプは thomann S-75 mk.2 から、スピーカーは BIC DV 62si で試して見ましたが、AE 線 1.2mm で大体、片側 3~4 m くらいでした。iPod touchから パワー・アンプ thomann S-75 mk.2 への直結ですと、AE 線 1.2mm では片側 3m くらいでした。AE 線 0.9 mm ですと、やはりもっと長くなるでしょう。ご参考ください。但し、電源環境には地域差がありますから、AE 線の長さの幅は、一般的には、大きいと思います。

 

[2] の電源がクリアーすぎて AE 線をお使いになる場合は、AE 線 1.2mm の方が適しているように感じられます。小型のスピーカーをお使いの方は、まず、片側 30~40m くらいで試してみるといいかもしれません。

 

私が最初に AE 線を使ったのは、1.2mm の方でしたが、100V のミュージシャンズ電源で、すなわち、[2] の場合に遭遇した場合でした。当時は、プロケーブルサイトで購入した、 BIC DV 62si スピーカーを使っていましたが、片側 30~40m くらいで音が合っていたように記憶しています。

 

どの道、音源が濃い場合、電源がクリアーな場合は、AE 線でないと、音の焦点が合わない場合が多いのです。 

 

★ 注意事項:音の焦点の問題の出てくる機材は、単に音が歪んでいるだけである、という趣旨の「論説」を見たことがあります。しかし、それは事実ではありません。事実は全くの逆で、機材が高性能になればなるほど、完璧になればなるほど、音の焦点を合わせる必要が出てきますし、それらは実際に音の焦点を合わせられます。

 

精緻なフラットを実現したパワー・アンプなどの機材、敏感に、セッティングの良いところも悪いところも音に出してくる高性能スピーカー、それら機材が完璧になればなるほど、音の焦点の問題は、重要な問題として、避けては通れないのです。

 

逆に、機材のスイッチを入れてから、時間の経過とともに、音の焦点が著しく変化していき、音の焦点を合わせることが決してできないような、そんな機材に遭遇してしまったというケースも聞いております。(プロケーブルサイトに、その告発があります。)そのような機材は、事実をはっきりと言えば、品質が低いわけですから、潔く見切りをつけられて、避けて通られてください。この点については、機材の価格の高低は一切、関係ありません。(こういったケースも、おそらくは、オーディオの悩み・苦悩の原因の一つとなっているのでしょう。)

 

音の焦点の問題を避けて、快適に音楽を聴く方法はただ一つ、AM ラジオやラジカセのような、極めて小さなスピーカーから音を出すしか、方法はありません。

 

お客様には、これらの点を、何卒、ご理解の上、AE 線 0.9mm をご利用ください。

AE線0.9ミリ 切り売り

価格¥160より
    bottom of page