LAVRY DA 11 商品説明
※ 注意事項: この DA 11 の USB 端子は、USB version 2.0 です。version 3.0 標準 B の USB ケーブルでは使えませんので、ご注意ください。
これこそが、現時点における世界最強の DA コンバーター、LAVRY DA 11 です。DA 11 は、純粋にプロ用の DA コンバーターとなります。一流のマスタリングスタジオで使われている現物です。なお、ご予算の都合によっては、本家・プロケーブルサイトでも、当店でも出しております、POPPULSE WM 8741 のご選択も良いでしょう。WM 8741 も相当な高品質で、DA 11 に迫ります。何より、価格も 4万円前半と、安価です。
接続は、PCなど(音源) から DA 11 を繋いで、ミキサーへ音を送り込みます。
使えるインターフェイスは、
1) USB
2) 光(OPTICAL)
3) コアキシャル(同軸 75Ω のデジタルケーブル)
4) AES/EBU
以上の 4種類です。特に、USB については、unibrain から、世界最高の USB ケーブルが出ています。 長さは 20cm が理想で、妥協しても 50cm とされてください。私自身は、光入力で、当店でも出しております、謎の光ケーブルを使用しております。これも最高に良い音が出ます。長さが 1m あり、セットしやすいところも、謎の光ケーブルの良いところです。
音的には、Mac Book Pro の機器セットと組み合わせて使うと、最高の音になります。Mac Book Pro の音のバランスそのままで、より純粋な、上質な音に生まれ変わります。まさしく、『音楽』がそこにあります。但し、電源さえ良ければ、Mac Pro との組み合わせの方が良いでしょう。
もちろん、Mac の PC だけではなく、他の機器にも対応しています。総じて言えることは、音が大変に濃いということと、余計な色付けが全くないということ。この 2点です。
価格的には、本家・プロケーブルサイトでも、当店でも、取り扱いのある品物の中では高価なものですが、大変な高品質であること、そして、民生用のぼったくりオーディオ用品に比べれば、はるかに安価であることを考慮すれば、この DA 11は、まさしく、最強の DA コンバーターと言えるでしょう。
なお、以前、本家・プロケーブルサイトでも販売しておりました、ファイヤーフェイス 800は、著しい品質低下のため、本家・プロケーブルでは、販売を打ち切っております。当店でも、取り扱いの予定はございません。
世界最強の DA コンバーター、LAVRY DA 11、ここに、お届けいたします。
top of page
ご注文の際には、お支払ページに行く前に、ショッピングカートのページで、『クーポンコードを入力』をクリックして、クーポンコード入力欄に nayami とご入力し、『適用』をクリックしてください。
2% の値引きが適用されます。(ご注文の際には、メールアドレスのお間違えにお気をつけください!)
¥187,500価格
bottom of page